
SAYCET – Volcano
久しぶりの新曲はやっぱりSaycetの音でした。2015年はいよいよニューアルバムリリースされるようでとても楽しみなフランス出身のアーティスト。
来日公演を切に願います。

Purl – Behind Clouds
Dewtone recordsからリリースされたPurlのニューアルバムはダブ、アンビエントを軸とした上質なエレクトロニックミュージックに仕上がっています。音楽を聴くという行為だけに専念したい作品。

bvdub – tanto
bvdubの愛猫tantoへの愛に溢れた作品。
昨年の来日時にも彼の携帯に保存されている猫の写真を見せてもらったりしていたのでこのアルバムを作った経緯や各曲のタイトルを見るとぐっとくるものがあります。2曲目の「You Tell Me To Be Strong」は近年のbvdubの作品の中でも特に好きな曲の一つになりました。

Metome – Angel Heart
SYZYGYからフリーダウンロードでリリースされた「Angel Heart」。めまぐるしく展開されていくこの曲は聴いていてとても気持ち良く、繰り返して何度も聴いていました。同時期にこちらもフリーダウンロードでリリースした「Angel’s Egg」もオススメです。

Loscil – Sea Island
シガーロスやアウスゲイルがアイスランドの風景を紡ぎだすように、バンクーバー出身のLoscilはカナダの大自然の風景を音楽で描き続ける。
ミニマルなリズムにダブ処理されたシンセを乗せ、幻想的なシンセが揺らめくアンビエント・ドローン。時折見せるグリッチ・ノイズサウンドが深く静かに刻まれていく深淵のアンビエントミュージック。11月の初来日公演では演奏も人柄もとても素晴らしく近い将来また来日してくれることを心より願っています。
katsuyuki taguchiプロフィール
国内外の良質なアーティストの作品をリリースし、海外でも注目され始めている東京発のレーベル「AN/AY」を主宰。
今年はイタリアのAndrea Porcu主宰のレーベルrohsやSomewhere.からリリースされたコンピレーションアルバムへの楽曲提供やAndrea Atzeniのアルバムでリミキサーとしても参加している。2014年秋からはDub/AmbientにフォーカスしたレーベルArctic Toneも始動。
http://www.anay.jp/
http://www.arctictone.com