
bvdub – Strangers No More
今年もオリジナルアルバムを4枚。その他にEarth House HoldとEast Of Oceans名義でのアルバムをそれぞれ1枚づつ合計6枚のオリジナルアルバムをリリースしてきたbvdub a.k.a Brock Van Weyがひっそりと2曲入りEPとしてリリースしたのがこの作品。
シングル曲をあまりリリースしないbvdubがあえて自主レーベルとしてヴァイナルリリースした楽曲なだけあり、美しく、力強いアンビエントダブブレイクスが展開されています。どうぞ2013年2月14日楽しみにお待ち下さい。彼も初めての来日公演に向けてとても楽しみにしています!

Yosi Horikawa – Wandering EP
Layer Forest 2にも参加して頂いているYosi HorikawaさんのEP。
ライブで披露していた楽曲が遂に音源としてリリースされるとあって、リリース日に即購入した記憶があります。昨年、Soundcloudで公開されていたLetterを初めて聴いたときはほんとに感動しました。音源としてももちろん素晴らしいですが是非ライブで体験してみてください!そして現在アルバム制作中との事でこちらも完成がとても楽しみです。

SONITUS ECO – IT IS LONELINESS THAT MAKES THE LOUDEST NOISE
カナダのアンビエント/ダブレーベルSilent SeasonからリリースされたSONITUS ECOのアルバム。全曲10分以上の6曲で構成されたトラックで幻想的なアンビエントダブサウンドがとにかくクオリティが高く、何度でも聴きたくなる作品です。アートワークも素晴らしくレーベルオーナーのJamie McCueのディレクションが光っています。

G.R.I.T. – Expanse (The Remixes)
フランスのEntropy RecordsからリリースされたGary BracklyによるプロジェクトG.R.I.Tの楽曲をアンビエント/ダブ系アーティストがリミックスした2枚組アルバム。
(フィジカルリリースは限定100枚!)
cv313、Yagyaを始め、レーベルAYからもArc of Doves、Alteria Percepsyne、Axsが参加。テクノセットでもアンビエントセットでも使えるArc of DovesによるRemixは最近のDJでもよく使っています。

Holy Other – Held
昨年から今年にかけてのTri Angle作品はよく聴いてましたが、その中でも特にお気に入りがHoly Otherのデビューアルバム。所謂ダブステップものがどうしても好きになれずにいたけど、そこから派生しているウィッチ・ハウスな音はとても好きですね。Tri Angle Recordsはレーベル買いできます!
Release Info (AN/AY)
2012年12月28日 Nulix – Fractal Society EP
2013年1月23日 bvdub – At This City Becomes The Sea
Party Info (AN/AY)
2013年2月14日(木)@渋谷 Seco Bar
bvdub / Ametsub Live In Japan
http://www.anay.jp/bvdub-ametsub-live-in-japan/
katsuyuki taguchiプロフィール
国内外の良質なアーティストの作品をリリースし、海外でも注目され始めている東京発のレーベル「AN/AY」を主宰。
今年はイタリアのAndrea Porcu主宰のレーベルrohsやSomewhere.からリリースされたコンピレーションアルバムへの楽曲提供やAndrea Atzeniのアルバムでリミキサーとしても参加している。
http://www.anay.jp/