
Shigeto – Lineage
今一番来日してほしいアーティストです。去年にリリースした私のリミックスアルバム”Your Thorn Remixes”に参加してくださいました。独特なリズムが癖になります。

Himuro Yoshiteru – Our Tunrn, Anytime
ライブを観て虜になりました。「最強」という形容がぴったりな圧倒的なかっこよさです。最近はよくジョギングしながら聴いています。とても速いランナーになった気にさせてくれます。

Madegg – Tempera
レーベルメイトで、同じ四国出身の弱冠二十歳のビートメイカーのデビューアルバムです。ダウンロードコードがTシャツにプリントされているという先鋭的なリリース、デザインも素晴らしいです。

el fog – Reverberate Slowly
2006年にリリースされた、Masayoshi Fujita氏の別名義 el fog による作品が今年flauからリイシューされました。繊細な音の質感は、今も色あせない感動を与えてくれます。

Kidkanevil & Daisuke Tanabe – Kidsuke
かっこよくて少しかわいい、でもグッとくる、絶妙なバランスをもった曲が詰まっています。Kidkanevilさんが選んだという日本語のサンプルも興味深いです。このお二方のライブも日本で観たいです。
Release Info
Cokiyu – Haku
label: flau
CAT#: FLAUR10
Format: CD
発売日:2013年1月9日
価格:1,050円
セカンド・アルバム『Your Thorn』 以降を示すCokiyuのコラボレーション・シングル。アルバムリリース後に産み落とされたオリジナル・ソング「Haku」を、cokiyuとその才能を 認め合う3組Baths, Geskia!, LASTorderによって、まばゆいばかりの色彩をまとった美しい楽曲へと昇華されたベッドルーム・ポップが完成しました。
アメリカanticonの人気アーティストBathsとのチャーミングなデュエットが光る「Twinkle Way」、日本が誇るビート・プロデューサーGeskia!との「Pulsation」、19歳の新鋭LASTorderによるドラマチックなアレンジが冴え渡る「Fluorite」の新曲3曲を収録。さらにflauからのデビュー・アルバム『Tempera』も話題の京都の若き奇才ビートメイカーMadeggによる9分に及ぶ大作リミックスを含めた全4曲。
Party Info
2012.12.29 (sat) Magdala 2012年 全国ツアーツアーファイナル@ルーテル市ヶ谷
2013.01.27 (sat) グループ写真展 Photonica.11@自由が丘ギャラリーsize
2013.02.09 (sat) Jimanica & L.E.D presents “Torso Travelling Tokyo”@代官山晴れたら空に豆まいて
2013.02.16 (sat) night cruising in TOKYO @落合SOUP
cokiyuプロフィール
愛媛出身の女性アーティスト。音大在学時よりコンピュータを用いた現代音楽作品を創作。2007年には、flauよりデビューアルバム『Mirror Flake』を発表。アルバムの楽曲が、東京モーターショーやキヤノンのウェブサイト、映画の挿入歌として使用され、話題を呼ぶ。
ボーカリストとしても参加アルバムが多数リリースされており、aus では SonarSound Tokyo、DE LA FANTASIA、SUMMER SONICに出演。2009年には、オーストラリア・ツアーやデンマークのSPOT FESTIVALに出演するなど、海外でのライブパフォーマンスも行い好評を博す。
一昨年大ヒットを記録した中島哲也監督の映画『告白』のサウンドトラックに新録曲2曲を提供、作曲家としても幅を広げ、昨年8月には『Mirror Flake』のリマスター盤(Ametsub、Geskia、Tyme.によるリミックスを追加収録)を、9月には4年ぶりとなる新作『Your Thorn』をリリース。リスナーに留まらず、さまざまなアーティストからも高い評価を得る。また、学生のころに傾倒していたノイズセットも復活させており、更なる活動の展開が期待される。
http://www.cokiyu.net/